※本ファイルでは ※https://fxp.nies.go.jp/s-8-all-g/s-8-all/s-8-1-soukatsu/scenario110223/ ※の更新情報についてメモします。 2011/2/23 ・アドバイザリ会合(2/23)での発表にあわせ、「気候シナリオ総括班バージョン」ならびに「土地利用シナリオ総括班バージョン」をアップした。 2011/2/25 ・「人口シナリオ総括班バージョン」をアップした。ただし、現状ベースライン(2005年)については、人口センサスデータのライセンスの制約により総括班バージョンに含めて配信が出来ず、アップされていないことに注意。 2011/2/28 ・フォルダdata110223を作成し、2/23・2/25にアップした各種シナリオ総括班バージョンのファイルを、そのフォルダに移し替えた。また、README.txtを修正した。 ・FAQ.txtならびにHISTORY.txt(本ファイル)を新規作成した。 2011/3/4 ・data110223/S8-1-1_population.tar.gzを一旦削除した。ベース年(2005年)データだけでなく、それをもとに二次的に作成した将来シナリオについても、ライセンス的に配布出来ない、との指摘を受けての対応。人口シナリオの共有利用に関しては、別途3月前半にガイド文書をサブテーマリーダーに配信の予定。 2011/3/28 ・シナリオ利用規約_110328.docを新規アップした。同ファイルには、人口シナリオ・土地利用シナリオ・気候シナリオの入手方法を伝えるとともに、このサイトで共有される各シナリオデータの利用規約が記されている。 2011/3/28 ・S-8シナリオ論文_20110328.pdfをアップした。同ファイルでは、S-8気候・社会経済シナリオ第1版の設定に際して実施した検討を説明するとともに、設定された第1版のスペックについて記している。投稿・審査中原稿のため引用不可・取扱注意。なお、このファイルのアップに伴い、古い版(S-8シナリオ論文_20110215.pdf)を削除した。 2011/3/31 ・人口シナリオのデータに関する記述を修正するために、READMEファイルを更新した。 2012/1/11 ・2011年4月に配布した第一版について、将来の降水量シナリオに計算ミスが見つかったため、再計算のうえ、当該ファイルの上書差替。計算ミスの内容と対応については、以下のエラー報告メールを参照のこと。 #####ココヨリ 2012/01/11 S-8-all@nies.go.jp 宛 エラー報告###### S-8プロジェクトの皆様:  昨年4月に公開したS-8シナリオ第1版ですが、配布中の降水量ファイルに 誤りがあることが分かりました。ご利用の方は、大変申し訳ありませんが、 以下のサイトより訂正済みファイルを再度ダウンロードしていただきます よう、お願い申しあげます。 誤りの原因については初歩的なプログラムミスであり、謹んでお詫び申し 上げます。今後は確認を強化し、再発を防止いたします。 なお、この誤りについてご指摘頂いた埼玉県環境科学国際センターの増冨 様、東京大学の守利様にお礼申し上げます。 ---<訂正データ> S-8ファイル共有サーバの「s-8-1-soukatsu/scenario110223/data110223」に ある以下の4ファイルを再取得ください。   CSIROMK3.0_a1b_run1_precipitation.tar.gz   GFDLCM2.1_a1b_run1_precipitation.tar.gz   MIROC3.2hires_a1b_run1_precipitation.tar.gz   MRICGCM2.3.2_a1b_run1_precipitation.tar.gz ---<原因と対応> S-8シナリオファイルにある、バイアス補正済みの降水量データは、以下 の手順で作成されるはずでした。   補正済みの降水量(正)   =(GCM将来値÷GCM現在値)×AMeDAS現在値 しかし、2010年4月配信版ではプログラムの誤記により以下の計算が 行われていました。   補正済みの降水量(誤)   ={(GCM将来値−GCM現在値)÷GCM現在値}×AMeDAS現在値 その結果、「降水量」ではなく「降水変化量」に相当するものを収録して おりました。 このたび、プログラムを修正し、ファイルを再作成のうえ、再度tar.gz形 式でアーカイブし、S-8ファイル共有サーバの上記フォルダの4ファイルを 同一のファイル名で上書差替しました。 #####ココマデ 2012/01/11 S-8-all@nies.go.jp 宛 エラー報告###### 2012/2/9 ・S-8シナリオ第1版の作成手順・仕様について記した研究資料が環境科学会誌に受理されたことを受け、その最終提出原稿「S-8シナリオ論文_20120209.pdf」をアップした。なお、このファイルのアップに伴い、古い版(S-8シナリオ論文_20110328.pdf)を削除した。